第60回電設工業展へ行ってきました。
この展示会は音響業界ではあまり知られておりませんが、
その名の通り電気設備業界のメインイベントの一つらしく、
東京と大阪で毎年交互開催されています。
本年度は大阪で開催されました。(実は1年以上も前から密かに楽しみにしていました。)
何とかスケジュールの調整もうまくできて、1日ゆっくりとまわることができました。
ゆっくりといってもインテックス大阪で3日間にわたって開催されるだけあって、
広い会場に数多くのブースが立ち並び、ゆっくりまわっていたら1日では足りませんでした。
電気設備業界の最新情報を先取りできるこの展覧会で、
我々は主に電気ユーザーの立場で見学させていただきました。
音響施工や照明施工で使用する具材などに関する最近の傾向や、
各種測定機器や工具に関する最新情報を知るとてもいい機会となりました。
場内は活気に満ちあふれて、
それぞれのブースではオリジナルティー溢れるデモンストレーションやレクチャーが行われており、
分野外のブースでも楽しく見学させて頂きました。有意義な1日でした。
MUSA Enterprise / 加登匡敏
0 件のコメント:
コメントを投稿