今年は埼玉でのレコーディングでスタートでした!
今回は電車移動ということでポータブルセットプランでの録音。
スーツケースに機材を詰め込み出張です。
コンパクト、とはいえそこそこ重量はあります。。。
まだ年始の帰省シーズン、新幹線は座れず大変でした。
今回初めてのホール。
綺麗です、なかなか良い響きをしています。
こんなホールを所有している学校が羨ましい。
ステージ上にスタンド立てしたペアマイクのみでの録音です。
このホールでは、ステージ上にマイクを置く方が録音には良い結果でした。
3点吊りもよい位置に持って行けそうな取り付けでした。
さて、重いスーツケースをゴロゴロ転がしてきましたが
それを展開してみると…
こんな感じです。これに、マイクとケーブルが詰まっていました。
ケーブルが重いんですよね。。。
バックアップにもっと小さいレコーダーを用意してもよかったんですが
R24もなかなか便利なので。
PMD661にR24、SDカードにぶっ通しで4時間録れるので非常に重宝しております。
今回のオーダーは1日で20曲を録音するというもの。
思ったよりもスムーズに進み、休憩をはさみつつ6時間ですべて終了。
奏者のスタミナに拍手です。
終電になるかと思いましたが、余裕をもって当日中に帰宅。
帰ってからも仕事はありまして、すぐにファイルのバックアップ。
SDカードに気軽に録るのはいいですが、バックアップとファイルの管理が結構大変です。
MUSA Enterpriseでは、この機動力を活かして遠方の録音でもすぐにお伺いいたします!
MUSA RecordsレーベルでのCD制作も承っています。
お気軽にお問い合わせください。
MUSA Enterprise / 西村 宙明
0 件のコメント:
コメントを投稿