今回メンテナンスするのはサンクラのスピリットライブ4/3(改造品)です。
実はこのミキサー、知る人ぞ知るミキサーなのです。なんとヘッドアンプがディスクリート回路で構成されています。こんなポテンシャルの高いミキサーは改造しなければもったいないでしょ!?
と、いうことで既に大幅な改造を施してあるのですが、今回のメンテナンスを機に更に少しだけ改良してみようと思います。
さっそくですが、モジュールをはずしていきます。
と、1行の簡単な文章なのですが実際は、
24チャンネル×(20ナット+14つまみ+α)+マスターモジュールたち・・・、
モジュールをはずすだけで結構、疲れます。
そして各モジュールから今回のメンテナンスの目玉(!?) フォーンジャックを全てはずします。
はずしたフォーンジャックの接点をばらばらに分解し、秘伝のタレに漬け込むこと数時間・・・、
ガリの原因菌をしっかり除去します。
さらに秘伝のタレをしみこませた綿棒で接点をみがきます。
みがき終わったら、ひとつひとつ丁寧に組み上げていきます。
実はこの作業でフォーンジャックは新品同様に甦ります。
トレイに残ったガリの原因菌たち。
次は、モジュールのメンテナンスです!! (その②へ続く)
MUSA Enterprise / 加登 匡敏
0 件のコメント:
コメントを投稿